初心忘るべからず 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

御回在に行って参りました!

本当に久しぶりになります。

1年半ぶりになりますか?

新型コロナウイルスが蔓延して、緊急事態宣言が出てからというもの、宗教界においても大変な影響が出ることになりました。

何といっても宗教行事が思うようにできないということが一番でしょう。

これはどこの宗派をとっても全く同じ条件です。

とりわけ私たち融通念仏宗にとっては、御回在という本山と末寺檀家を直接結ぶ行事が不可能になるという、本当に辛い日々が続きました。

ようやく9月の末から末寺での回向のみという変則的な形で再スタートすることができました。

まずは小さな一歩から・・・といったところなんですが、唱導師でお供をさせていただく私としては、久しぶりの御回在ということで、感覚が随分と鈍ってしまっていることに気付かされました。

加えて、いつも通りの流れとは異なるため、その都度自分の中で再確認しながらのお供でした。

早い話が完全な初心者。

もちろん、今までも常に緊張感をもってお供をさせていただいていたのですが、さらなる緊張感を強いられることになりました。

還暦を過ぎて胃が痛くなる緊張感!

体に堪えますね。・・・でも、この緊張感が改めて私の中の忘れていた「初心」というものを思い出させてくれました。

世阿弥の「風姿花伝」には「初心忘るべからず」という有名な言葉がありますが、この「初心」という言葉には、「初めての時に感じた、恥ずかしい思いや悔しかった思い」という解釈もあるそうです。

初心者の時に味わった色々な失敗や悔しさを覚えているからこそ、人間は成長することができるのだということ。私たちは常にこの「初心」というものを忘れずにいたいものです。

歳とともに「初心」は少しずつ薄れていくものです。そして、慣れて緊張感が薄れた時にこそ大きな落とし穴が待っているもの。

今回の御回在では本当に大切なことを教えていただきました。

布教師会のブログ

和尚のささやかな幸せやさしく簡単”融通”の心得お子さまブログ ほとけのコトバ