学校に行けず 毎日を過ごしているみなさん 元気にしていますか!?
みなさんはピアノを見たこと さわったこと ひいたことはありますか!?
ドレミファソラシド…
ピアノは鍵盤(けんばん)を並べて 高い音から低い音まで たくさん音が出るようにした楽器です
もし低いファの音が出なかったり 高いレの音が出なかったり…
ドの音が出るはずの鍵盤(けんばん)を引いたら ミの音が出てしまったらどうでしょう
ピアノをいっしょうけんめいにひいても 音がでなかったり あべこべになったりしたら きれいな曲を演奏できませんよね
この世の中で過ごす私たち一人ひとりを ピアノの鍵盤(けんばん)に例えると
今 日本にやってきた新型コロナウイルスは、大事な鍵盤(けんばん)をうばい あちこちの音を出せなくしてしまうものです
いろんな音がすべてそろっているピアノと同じように 学校の先生がいたり 消防士さんがいたり そしてお巡りさんがいたり おいしいご飯をつくるお店の人がいたりと 私達の身の回りにいる 世の中でかつやくしている人たちが みんなそろうことで 生活している「まち」がなりたっているのです
今 学校に行くことができないみなさんは 友だちにも会えず とてもつらいですよね
でも もしみんながあちこちに出歩くことで もっともっとたくさんの人にこの病気が拡がってしまったら ピアノの鍵盤(けんばん)がなくなるのと同じように 大切な人たちがいなくなってしまったら それはもっとつらいことになりますよね
この病気が一日も早くなくなるためには みんなが互いにうつしたりうつされたりしないように 毎日しずかに生活することがとても大切ですし とても必要なことなのです
みなさんはお友達に会えないこともつらいでしょう
でも もしこの病気にかかり命を失ったら、もう二度と会えなくなるとしたら それはもっとつらいことになるのです
ゲームだったら何回でもやり直せますが あなたの命はたった一回きりなのです
家にいましょう!
そして病気のあらしや台風が過ぎ去るまでは できるだけ外に出ないで じっとすごしていてください
おぼうさんからもみなさんにおねがいしておきますね なるべく外にでないように!