融通念佛宗布教師会について
  融通念仏宗布教師会は、宗祖良忍お上人様の「一人じゃないんだよ」「お互い様だよ」という、融通念仏 に息づく精神を拠として、檀信徒の皆様への教義の伝導と、一人ひとりのお心に、愛山護法の芽を息吹かせることを目的に活動しております。
平素は会員間の融和に努め、布教師相互の研鑽を通して、本宗の教義を深めると共に、「法悦と論理」を 伝える布教手法の会得に、会一丸となって取り組んでおります。 檀信徒の皆様とお出会いさせていただく機会は、この世に極楽浄土を再現する万部おねりを初め、百万 遍会、三祖御忌法要、十夜会などの本山主要行事、末寺で厳修される各種法要など他方面に渡ります。
更には御本尊様が‘在を回る’本宗独自の行事である、御回在の唱導師も布教師が努めます。
他にも、このホームページの運営は無論、会誌「心のしるべ」の発行や、フェイスブックによる活動報告など通じて、本宗に関心のある方々と、広く交流の機会を模索しております。
布教日程表
お誘い合わせの上、お一人でも多くの方々のご聴聞をお待ち申し上げております。
都合により変更もあります。ご了承ください。

【令和5年】

百万遍 1月16日(日)
13時00分~
- 本堂 磯田良孝
例月 1月26日(木)
13時30分~
瑞祥閣
吉村暲英
管長倪下
重里寿規
例月 2月27日(月)
13時30分~
延喜殿3階 沢田善秀
円良純
例月 3月27日(月)
13時30分~
歓び 延喜殿3階 関本和弘
夏野光峰
例月 4月26日(火)
13時30分~
布施 延喜殿3階 十石慈洋
西山浄土宗布教師
万部
法要
5月1日(月)
12時30分~
- 延喜殿3階 吉村明山
万部
法要
5月2日(火)
12時30分~
- 延喜殿3階 礒田良孝
万部
法要
5月3日(水)
12時30分~
- 延喜殿3階 沢田善秀
万部
法要
5月4日(木)
12時30分~
- 延喜殿3階 村井實道
万部
法要
5月5日(金)
12時30分~
- 延喜殿3階 横田丈実
百万遍 5月16日(火)
13時00分~
- 瑞祥閣 北川全宏
例月 5月26日(金)
13時30分~
持戒 延喜殿3階 礒田良孝
清原實夏
例月 6月26日(月)
13時30分~
忍辱 延喜殿3階 川中恒明
法喜哲也
例月 7月26日(水)
13時30分~
精進 延喜殿3階 山本光昭
重里寿規
例月 8月26日(土)
13時30分~
禅定 延喜殿3階 村井實道
夏野光峰
百万遍 9月16日(土)
13時00分~
- 瑞祥閣 濱田全眞
例月 9月26日(火)
13時30分~
智慧 延喜殿3階 吉村明山
清原實夏
例月 10月26日(木)
13時30分~
無常 延喜殿3階 横田丈実
法喜哲也
十夜
法要
11月14日(火) - 瑞祥閣

夏野光峰
沢田善秀

例月 11月27日(月)
13時30分~
念珠 延喜殿3階 溪村真司
重里寿規
例月 12月26日(火)
13時30分~
懴悔 延喜殿3階 円良純
十石慈洋
法話

第三回
「心をみつめて知る幸せ」
北川 全宏 師
2023年05月01日公開

第二回
「融通の心に導かれて」
磯田 良孝 師
2023年04月01日公開

第一回
「仏花が教えてくれたこと」
関本 和弘 師
2023年03月01日公開

会誌 ”心のしるべ”

心のしるべNo.87

心のしるべNo.86

心のしるべNo.85