2019年 11月 の投稿一覧

晩秋のとある朝に

秋ですねぇ… 本当に秋です。

紅葉が美しくなってきました。

自坊の前は桜並木。春はピンク一色に染まります。

秋には桜の葉が一足早く色を変え、今は落葉が盛んです 盛んすぎます。

大量の落ち葉が寺院駐車場に降り積もり、毎朝一生懸命掃除をしているのですが、先日あまりに忙しく「今日はちょっとお休みさせてもらいましょう」と思ったことがありました。

ところがその朝、駐車場から落ち葉を掃く音が!

んっ!?

不思議に思って見に行ってみると、一組の父子が箒をもって私たちの代わりにお掃除をしてくれているではありませんか。

この父子は、毎朝お寺の駐車場で自転車の練習をしているご近所の二人だったのです。

いつも朝早くから練習に来て、挨拶をするのが日課になり、この日は私たちがいなかったものだから、代わりにいつも練習をしている場所を掃除してくれていたのです。

寒い朝に、思わず心が温かくなりました。

この父子にとってはいつもの恩返しであったのかも知れません。それでも私は嬉しさがこみ上げてきました。

幼い男の子がお父さんと一緒に落ち葉を集めている姿は、何とも微笑ましく、この日は一日中暖かい思いで過ごすことが出来ました。

布施の姿は周りの人々の心を温かく、優しくしてくれます。仏様の心もまた私たちの心の中に温もりを与えてくださいます。

それはどちらにも慈悲心があるからです。

冬は寒いと言いますが、暖かさが心に沁みる季節でもあります。今の時代だからこそこの温もりを大切にしたいと思いました。

晩秋のとある朝の光景でした。

時代まつりに黒毛和牛!?

少し前の話になりますが、先月末に京都では京都三大祭りの一つ「時代まつり」がありました。

家内が見に行ってきたのですが、実に長~い時間を要するお祭りでございます。

京都のお祭りというのは、大阪などと比べて実にのんびりとした雰囲気で、「流石に千年の都は時の流れが違うでおじゃる。」などと感心してしまいます。

ここだけのお話し、すべての時代の装束を一目で観ようと思えば、御所か平安神宮のお手洗いの前で待ち構えていれば、皆さんそれぞれの時代の衣装を着てずらりと順番待ちをしておられます!  多少時代の順番は違っていますが…

御池通や河原町通、三条通といったところでは見物人が山のようで、写真を撮るのも一苦労! ましてや待ち時間の長さときたら、足が棒のようになってしまいます。

「家内もよく我慢したものだなあ。」と感心しましたが、その夜、一枚の写真が我が家の話題となりました。

牛車を引く一頭の牛。

実に見事な体格。

この写真を見た家族は皆、「美味しそう~!」

「これってやっぱり黒毛和牛?」

「う~ん、多分そうじゃないかな?」

「何処から連れて来たんやろ?」

「やっぱり近江牛違う?」

「この後どうなるんやろ?」

「そりゃあ食べられるんと違う?」

「お祭りに出たのなら、食べられずに済むんじゃあ?」

「いや、お祭りの黒牛やから、プレミアがついて高値で取引されるんじゃ?」

様々な憶測が飛び交います。

いずれにしても、我が家の食卓に並ぶことはまずあり得ない事。

お祭りに出た牛さんを勝手に黒毛和牛などと決めつけて 「美味しそう!」など罰当たりもいい所なんですが、つくづく「我が家は平和なんだ」と思いました。

皆さん、家族で会話が弾んでいますか?

賑やかな家族こそ、幸せの基です。それがどんな話題であれ、みんなが言葉を交わし合うところに家族の心が融通し、暖かい絆が生まれるのです。

・・・それにしても、牛さんゴメンナサイ。、

布教師会のブログ

和尚のささやかな幸せやさしく簡単”融通”の心得お子さまブログ ほとけのコトバ